火天の城

2009年10月25日


この映画は絶対観に行く!と決めていた映画を観に行ってきました。

火天の城

『火天の城』 公式サイト


幻の城、安土城が築城されるまでのお話。
時代劇なのに合戦シーンはほとんどなく、
築城がメインの人間模様を描いた作品です。

一言で言えばロマン・・

ロマン溢れる良い映画でした。icon12

何よりキャスティングがすばらしい。

棟梁の又右衛門役の西田敏行。文句なしのはまり役。そのもの。

大竹しのぶに寺島進、すごくよかったです。iconN36

そして圧巻は信長の椎名桔平!! 
めちゃめちゃかっこよかったです。face05
私の抱いている信長のイメージに近い。ミステリアスでカリスマ性もあって、
哀愁もあってすごく魅力的でした。

また、見所もいくつかありますが
親柱を四寸詰めるシーン、ドキドキしました。


大スクリーンで見る壮大で美しい安土城、シビレました。icon12icon12







同じカテゴリー(映画・DVD・本)の記事画像
男子ごはんの本
アリス・イン・ワンダーランド
JIN #9
ハッピーフライト
8月も終わりですねぇ・・
ミスチル
同じカテゴリー(映画・DVD・本)の記事
 新選組血風録 (2010-06-21 23:35)
 男子ごはんの本 (2010-06-20 00:05)
 アリス・イン・ワンダーランド (2010-04-18 23:15)
 JIN #9 (2009-12-07 19:03)
 母なる証明 (2009-11-14 18:09)
 これは怖い! (2009-09-27 01:34)


この記事へのコメント
火天の城。よかったですよね。織田信長のファンなので 公開と同時に行っちゃいました。椎名桔平さんの信長も良いと思いました。
Posted by 廣花廣花 at 2009年10月25日 21:12
廣花さんへ

今や時代劇ブーム。おもしろかったですよね!
ただ、忍びの刺客とか、神の石のたたりだとか、
要らんやろ~?とゆうエピソードが多すぎ。
時間も長かったし。(笑)
でも泣けましたよね~感動で。
Posted by uk at 2009年10月25日 22:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。