ishiyama☆☆☆

2007年09月08日

ちーままさんのブログ見て、石山にこんなお店があったの?行ってみたーい!
思い立ったが吉日♪

行ってきました。るん。

ishiyama☆☆☆

ishiyama☆☆☆ishiyama☆☆☆
特・ミルク氷 と 緑茶クリームあんみつ

ちめたくて、おいちー。あんこもよい小豆使ってるな・・って感じでした。face02





その後は、久しぶりの焼肉だぜ~!
石山駅前の麗門(レイモン)へ。

ishiyama☆☆☆ishiyama☆☆☆
ishiyama☆☆☆

近江牛が甘いのなんのって。堪能しました。ウヒヒ♪




*****




そうだ、今日は巨人阪神戦を見なければ。

ドヒャーッ!

阪神ついに!まさかまさかの首位ですか。
なんと8連勝ですか。
ぜんぜん見てなかったんだけど(弱かったから)、
ちょっとおもしろくなりそうだぞ。kao05









同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
なごやか亭
箱館山ゆり園
京の七夕
かき氷
祇園祭
三室戸寺
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 なごやか亭 (2013-09-29 11:29)
 箱館山ゆり園 (2013-08-31 17:38)
 京の七夕 (2013-08-31 16:21)
 かき氷 (2013-07-23 18:50)
 祇園祭 (2013-07-16 20:00)
 三室戸寺 (2013-07-16 07:00)


この記事へのコメント
ミルク氷、ボリューム感、味共に満足できそうです。
美味しそう…。

麗門、数年前に行ったきりですが
美味しかったです。
本物の”肉”って感じでした♪
Posted by あつ at 2007年09月09日 09:54
☆あつさん
伽藍堂・・・滋賀本にも紹介されてましたね。(思わず買っちゃった、2冊も)
予想外に小ぢんまりしたお店でした。

麗門・・・店内も味があるとゆうか、時代を感じさせる佇まいですよね。
ま、今時の焼肉屋さんてもっとお洒落でないとあかんのかな、とも
思いますが・・。
でも、味は本物ですよね!
Posted by ukuk at 2007年09月09日 13:56
おぉ〜♪めっちゃほいひほ〜。(*^^*)
焼き肉…最近食べてないし食べた〜い♪
そしてデザートに緑茶クリームあんみつやったら言うことなしやわ〜。
ukさんは、おやつのあとにご飯やってんやな。(^^)
ほいひ〜もん食べると幸せやもんな〜。v(^^)v
Posted by まりあまりあ at 2007年09月09日 15:41
☆まりあさん
てへへ。逆ですよね~。
伽藍堂が早く閉まりそうな感じ?だったし
先に寄ったのです。
焼肉は炭火焼に限りますよね!七輪なら尚サイコー♪
Posted by ukuk at 2007年09月09日 19:44
おおっ! 行ってこられましたか。
実は私、デイリーなお買い物はたいてい石山の平和堂なんで
けっこうこのへんに出没しております。
でも麗門は数年前に行ったっきり。食べたくなっちゃいました~。
Posted by ちーまま at 2007年09月10日 21:46
☆ちーままさん
そうでしたか。学生時代に石山の平和堂でバイトしてたことが
あるので、なんとなく見覚えのある道?でした。。

麗門、以前の職場の常務のお気に入りのお店で、
全員ゴチになりました。(40人ぐらい?)
Posted by uk at 2007年09月10日 23:09
かき氷とあんみつ・・・たまりませんね!涼しくなっても食べたいかも(笑)
Posted by ぽんこ at 2007年09月11日 20:41
麗門は学生時代に1回行って以来ですが、美味しいですね。
阪神は10連勝のあと2連敗・・、頑張れ!!
Posted by ころっけ at 2007年09月13日 06:24
☆ぽんこさん
あんみつはぜんぜんいけますね。
氷はさすがにやってないかも。


☆ころっけさん
行かれたことあります?
炭焼きだから甘くなるんでしょうね~♪
思い出したらヨダレが・・
阪神、今日は勝ちましたよね。(^^)
Posted by uk at 2007年09月13日 22:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。