パワースポット2
2010年08月30日
この階段を上れば貴船神社!

貴船は「氣生根」と書かれることもあり
大地の「気」の生じる場所とされていました
鞍馬も貴船も大盛況
パワースポット効果か涼を求めてか?

ここにはちょっと変わったおみくじ
水占いがあります

真っ白なおみくじを水につけると・・

文字が浮かび上がってきますw
「むすび文」を神前に結びつけると願いが叶う?!
貴船は絵馬発祥の地

「水の神」と「良縁の神」で有名です

ここで食事は涼しいだろうなあ・・
川床料亭を横目に眺めながら・・

町家でごはんを食べに行きました♪
次回へ
パワースポット
2010年08月29日
暑い・・・
いったい何が出てるんだー?な自分の汗
何もしなくても汗ダラダラベトベト状態
連日の35度超えで気力体力も限界気味

そこで
パワースポット
かの牛若丸(源義経)伝承説話の地、神秘に満ちた逸話
天狗伝説で有名な鞍馬寺へ行ってきました

うっそうとした木立のせいか、すごく涼しい!
それとも霊気(レイキ)のせい?

鞍馬寺正殿前の六芒星の中心が宇宙磁場の集まる地点

鞍馬寺から貴船へ向かうこの階段で
ものすごい霊気(レイキ)を感じました
新たなる気が満ちてくる感じw

木の根道
木の根が露出した神秘的な道
牛若丸が跳躍の鍛錬をしていたとか。
鞍馬から貴船までおよそ1時間半でした
やっとの思いで貴船まで降りてこられました

ふくらはぎがプルプルしてます


貴船編は次回
マッサージ
2010年08月15日
これいい~!!即買いです。


ありそうでなかった?
マッサージチェアーはなんせ場所とるし、そのうえ高価・・
これいいです。

ヒーター付きなので寒い日もポカポカ♪

*****
富美家にて。


名物富美家なべと冷麺。
デザートにかき氷食べるつもりだったけど、
冷麺を食べたので、氷はやめに。
富美家パフェのみ。これがまたおいしい。なつかしい味。
こんなに暑い日でも、なべがよく出ていた。
