伏見。
2010年09月26日
今や龍馬伝の影響で大賑わいの伏見。
前に寺田屋は訪れたことがあるのですが
今回は酒蔵が建ち並ぶ町並みや、十石船の水路などを
散策することに♪
※クリック拡大可


十石舟クルーズ
すでにすべての時間帯が完売していましたよ。

こちらは月桂冠の記念館

食事処だったかなあ?
町並みが統一されています。

黄桜カッパカントリー
100円で試飲もできますよ♪

龍馬が駆けた、龍馬通り

寺田屋事件で負傷した龍馬が潜んでいた材木小屋跡!

龍馬伝では、手を斬られただけで今にも死にそうな勢いだったけど
麻酔もせずに片腕切断された水木しげるはすごいわ~!
と思ってしまったり。
よくよく読んでみると
両手首を斬られ、傷は深く、静脈まで傷ついていたとか。
瀕死の状態だったんですね・・
21年12月に建立・・龍馬伝が始まるから造ったんでしょうね。きっと。
前に寺田屋は訪れたことがあるのですが
今回は酒蔵が建ち並ぶ町並みや、十石船の水路などを
散策することに♪
※クリック拡大可


十石舟クルーズ
すでにすべての時間帯が完売していましたよ。

こちらは月桂冠の記念館

食事処だったかなあ?
町並みが統一されています。

黄桜カッパカントリー
100円で試飲もできますよ♪

龍馬が駆けた、龍馬通り

寺田屋事件で負傷した龍馬が潜んでいた材木小屋跡!
龍馬伝では、手を斬られただけで今にも死にそうな勢いだったけど
麻酔もせずに片腕切断された水木しげるはすごいわ~!
と思ってしまったり。
よくよく読んでみると
両手首を斬られ、傷は深く、静脈まで傷ついていたとか。
瀕死の状態だったんですね・・
21年12月に建立・・龍馬伝が始まるから造ったんでしょうね。きっと。
シャーレ水ヶ浜
2010年09月23日

※クリック拡大可
先日、近江八幡にあるシャーレ水ヶ浜に行ってきました。

琵琶湖が一望できるこのテラスでお茶がしたかったの!
席は自由なので、テラス席は空いているかなあと心配でしたが、
運よく2席空いておりましたw
これ以上ない贅沢なロケーション!
営業時間が日没まで、なんです。
ここから夕陽が沈んでいくのを見ようと。
でも、この日は日差しが熱くて熱くて・・
耐えられませんでした・・

水が透きとおってる。

知る人とぞ知る穴場カフェと思いきや、超人気ロケーションカフェでした。
中には薪ストーブもあるので、寒くなってもまた行きたいカフェです。
マーフィー岡田
2010年09月10日

伊勢丹で実演販売してました。
ついつい買ってしまったよ。

だってやってみたくなる。
みてみてみて~
http://www.youtube.com/watch?v=WXIeJRDdvP0

トマトにオリーブオイル
合うよね~☆